ネットワークの設計・構築、運用・保守に関するコンサルティングサービスを2015年11月から提供

Linkingはあくまで仲介するだけで、何ができるかはサービスアプリとデバイスの組み合わせで変わってきます。例えば子どもにデバイスを持たせ、親から離れたときに親のスマートフォンに通知するようなサービスに使うこともできれば、同じデバイスを傘に付けると、天気予報アプリと連携して雨が降るときにはデバイスが光って教えるといった使い方もできるのです。他にブースでは、取っ手部にデバイスが埋め込まれたスーツケースが置かれ、スマートフォンのアプリでサーチモードにすると、デバイス部分が光って知らせるというデモも行われていました。スマートフォンのアプリをサーチモードにすると、スーツケースの取っ手に埋め込まれたデバイスが光るのです。空港のターンテーブルで似たようなスーツケースがあっても自分のものだと分かります。ドコモは日本で培った技術や経験を活用し、海外の移動通信事業者に対してネットワークの設計・構築、運用・保守に関するコンサルティングサービスを2015年11月から提供。そのサービス内容も展示していました。ドコモは社内にエンジニアを抱え、3Gや4G、さらに現在は5Gでも研究開発とサービスを運用しており、コンサルティングサービスを提供する素地があるということです。

Your email is never shared.
Required fields are marked *