Googleマップの位置情報がおかしい時の対処法

“外出時に役立つアプリと言えば「Googleマップ」があります。このGoogleマップの位置情報がおかしくて、すぐに使えない…といった経験はありませんか?今回はGoogleマップの位置情報がおかしい時の原因・対処方法をまとめてみましょう。
【なぜGoogleマップの位置情報はおかしくなるの?その原因を徹底解説】
Googleマップの位置情報がおかしくなってしまう原因はいくつか考えられます。それぞれまとめてみましょう。
<ネット環境が悪い>
Googleマップの位置情報がおかしくなる要因として、周辺のネット環境が悪いことが考えられます。Googleマップは基本的にはGPSを使ってスマホ端末の位置を特定しています。またGPS以外にも、受信している携帯電話基地局との距離、Wi-Fiアクセスポイントの位置情報データベースなどを使い、複合的にスマホ端末の位置を特定しているのです。ネット環境が悪いと位置を特定できないため、位置情報がおかしくなってしまうことがあります。
<Googleマップに位置情報の利用許可に設定していない>
スマホ端末のプライバシー保護機能などで、Googleマップに位置情報の利用を許可していない場合、正しい位置情報は表示されません。Googleマップを利用する際には、位置情報の利用許可に設定しておくようにしましょう。
<日時設定が正確ではない>
スマホ端末の日時が正しく設定されていない場合、Googleマップの位置情報がおかしくなることがあります。Googleマップでは電波の送受信にかかる時間の差を利用して位置情報を測定しているので、スマホに設定されている日時が日本標準時と大きくずれている場合、正しく位置情報を表示できなくなるのです。日時設定が正しいかどうかを確認してみましょう。
<節電モードになっている>
スマホが節電モードになっていると、Googleマップの位置情報がおかしくなる可能性があります。スマホ端末メーカーによって異なるものの、節電モードにするとGPS機能が無効になったり、ネットワークにつなげる電話を弱くしたりすることがあります。そのような状況になると正しい位置情報が得られなくなるため、Googleマップの位置がおかしくなってしまうのです。
【Googleマップの位置情報が正確でない際の対処方法とは?】
Googleマップで位置情報が正しく表示されていない場合の対処方法をまとめてみましょう。
<ナビに従ってコンパスを調整する>
Googleマップの現在地表示がおかしい場合には、スマホ端末のコンパスを調整しましょう。コンパスの調整は以下の手順で行います。
・Android端末の場合
1、Googleマップに表示される現在地の青い点をタップする
2、画面直下にある[コンパスの調整]をタップする
3、コンパス調整ナビに従ってスマホを8の字に3回まわす
・iPhoneの場合
1、設定アプリから[プライバシー]を選択し、[位置情報サービス]>[システムサービス]の順でタップする
2、[コンパスの調整]を[オン]にする
3、オンになっている場合、自動補正がかかる(調整は不要)
4、オフになっている場合は、コンパスアプリを起動して、ナビの指示に従う
<ネット環境の確認>
ネット環境を確認して、Wi-Fiがオフの場合にはオンにするようにしましょう。
<位置情報の利用を[許可]に設定する>
端末の位置情報について利用を許可にする必要があります。位置情報の利用許可にする手順は以下の通りです。
・Androidの場合
1、端末アプリをタップして[生体認証とセキュリティ]を選択する
2、[位置情報]をタップして、[ON]に切り替える
3、[モード]をタップして、[高精度モード]に切り替える
・iPhoneの場合
1、設定アプリから[プライバシー]を選択し、[位置情報サービス]をタップする
2、[位置情報サービス]を[オン]にする
3、アプリ一覧から[Googleマップ]を探し[オン]に設定する
4、[性格な位置情報]も[オン]に設定する
<アプリを再起動する>
Googleマップの位置情報がおかしくなっている場合、アプリを再起動することも有効な対処方法になります。
<デバイスを再起動する>
アプリを再起動しても、位置情報が直らない…という時にはスマホ端末自体を再起動してみましょう。”

Your email is never shared.
Required fields are marked *