スマホのセキュリティ対策について

“スマホはパソコンと同じようにセキュリティ対策をしっかりと行っておく必要があります。パソコンと同様にスマホでもウイルス感染によって個人情報等が流出してしまう危険性があるからです。ここではスマホのセキュリティ対策についてまとめてみましょう。
【スマホにウイルスが侵入するとどうなってしまう?】
iPhoneやAndroidにはセキュリティ面で様々な危険性があります。ではスマホにウイルスが侵入するとどうなってしまうのでしょうか?ここではスマホにウイルスが侵入した際の危険性についてまとめてみます。
<個人情報の流出>
スマホにウイルスが侵入してしまうと、様々な個人情報の流出につながることがあります。メールアドレス、電話番号、電話帳データ、位置情報、通話内容などの情報が流出する恐れがあり、カメラでの盗撮や盗聴などのリスクもあります。
<入金の要求>
スマホにウイルスが侵入するとスマホにロックがかかり、ロックを解除するために入金を要求されるなどの被害も確認されています。
<アカウントが乗っ取られる>
スマホにウイルスが侵入するとTwitterやInstagramなどのSNSのアカウントの乗っ取りにあう危険性があります。アカウントが乗っ取られてしまうと、第三者によってなりすましの投稿がされたり、詐欺サイトへ誘導を行われたりします。
【スマホではiPhoneよりもAndroidの方がウイルスに狙われやすい】
スマホにおいてはiPhoneに比べてAndroidの方がウイルスに狙われやすいと言われています。AndroidとiPhoneではOSやアプリケーションの審査が異なります。iPhoneではiOSが搭載されていますが、このiOSでアプリケーションを提供するためにはApple社との契約が必須です。またアプリを配布する前には別途審査が必要となるため、iOSはセキュリティ管理がしっかりとしています。
一方AndroidにはAndroidOSが搭載されています。このAndroidOSではGooglePlayストア以外に様々な企業によるWEBサイトでの配布が可能となっており、アプリ配布時の審査が緩く、開発や配布の自由度が高いです。そのためiPhoneよりもAndroidの方が、スマホにウイルスが侵入しやすくなると言われているのです。
【スマホのセキュリティ対策を解説】
iPhoneやAndroidなどスマホのセキュリティ対策はどのようなものがあるでしょうか?まとめてみましょう。
<OSやアプリを最新バージョンへアップデートしておく>
iOSやAndroidOS、さらにはダウンロードしたアプリケーションは最新バージョンへアップデートしておきましょう。古いバージョンのOSやアプリは脆弱性が残ったままになっているため、ウイルスが侵入しやすいです。
・iPhoneのOSアップロードの方法
1、[設定]アプリを起動する
2、[一般]を選択する
3、ソフトウェア・アップデートがあるかどうかを確認する
4、[今すぐインストール]をクリックする
自動アップデートに設定しておけば、夜間に自動でアップデートしてくれるのでおすすめですよ。
・AndroidのOSアップロードの方法
1、[設定]アプリを起動させる
2、[システム]をタップする
3、[詳細設定]を選択する
4、[システムアップデート]でアップデートを確認する
<セキュリティ設定の見直し>
iPhone、Androidに関わらずスマホのセキュリティ設定はきちんと行っておきましょう。ロックやパスワードなどのセキュリティ設定の見直しは重要です。
例えばアプリやサイトに必要なパスワードは保存しないようにして、FaceIDや指紋認証を有効にするのもおすすめです。
<無料のWi-Fiは接続しないようにする>
街中や飲食店などには無料Wi-Fiを利用できるスポットが増えています。ただいパスワード設定のない無料Wi-Fiはウイルス侵入の危険性があります。全ての無料Wi-Fiが危険というわけではありませんが、中にはセキュリティが緩く、ウイルスの侵入や不正アクセスに繋がるケースも確認されています。できるだけ無料Wi-Fiには接続しないようにしましょう。
<公式ストア以外からはアプリをインストールしない>
公式ストア以外のところからアプリをインストールするのは非常に危険です。iPhoneであれば「App Store」、Androidであれば「GooglePlay」からアプリをダウンロードするようにしましょう。AndroidではGooglePlay以外からアプリをダウンロードすると、審査が緩い可能性が高いので気を付けましょう。”

Your email is never shared.
Required fields are marked *